スポンサーサイト
cookies makes me happy
2016年01月29日
新作が生まれる時のワクワク感がたまらなく好き。
キャラメルクッキーはたっぷりのキャラメルを生地に練り込み更にキャラメルチョコレートをデコレーション。
ハードめなクッキーは一口一口噛みしめながら楽しみたい。

少し大人なクッキー
シナモンシュガークッキーはプレゼントにも嬉しいお花型。
一枚で存在感と食べ応えたっぷりなので来客の時にコーヒーに添えて演出してみてはいかがでしょうか。

菜の花柄のアイシングクッキーは大好きな友人にプレゼントしたい一枚。
何気ない日常でも日頃の思いと一緒に添えてちょっと特別な日にしてみませんか?

それぞれ数量限定での販売です。
今週は日曜までの営業です。
2/12(fri)Candle JUNEさんによるCandle Odysseyのチケットも引き続きお取り扱い中です。 当日持って行きたいクッキーが沢山ありすぎてまだ決められない状況の私ですが、、、当日は皆様と楽しい時間を過ごせたらと思っております。
詳細は1.23付けのブログをご覧くださいませ。
キャラメルクッキーはたっぷりのキャラメルを生地に練り込み更にキャラメルチョコレートをデコレーション。
ハードめなクッキーは一口一口噛みしめながら楽しみたい。

少し大人なクッキー
シナモンシュガークッキーはプレゼントにも嬉しいお花型。
一枚で存在感と食べ応えたっぷりなので来客の時にコーヒーに添えて演出してみてはいかがでしょうか。

菜の花柄のアイシングクッキーは大好きな友人にプレゼントしたい一枚。
何気ない日常でも日頃の思いと一緒に添えてちょっと特別な日にしてみませんか?

それぞれ数量限定での販売です。
今週は日曜までの営業です。
2/12(fri)Candle JUNEさんによるCandle Odysseyのチケットも引き続きお取り扱い中です。 当日持って行きたいクッキーが沢山ありすぎてまだ決められない状況の私ですが、、、当日は皆様と楽しい時間を過ごせたらと思っております。
詳細は1.23付けのブログをご覧くださいませ。
Candle Odyssey
2016年01月23日
2.12(fri) Candle JUNEさんによるキャンドルナイトが開催されます。
アイシングクッキーやおすすめクッキーと共に私も当日参加させていただきます。
キャンドルとフラワーによる会場装飾やJUNEさんによるトークショー、アーティストさんによるLIVE、ショップによるマルシェなど とても魅力的なイベントになりますので是非遊びにいらしてください。
EMI'S COOKIEにて前売り券をお取り扱いさせていただいてます。
取り置きも可能ですのでお気軽にお問い合わせください。
(取り置きの際はイベント1週間前迄に取りに来ていただきますようお願い致します)
電話またはIGダイレクトにてご連絡くださいませ。
EMI'S COOKIE
096-382-5930
IG→emisnatsumi
Candle Odyssey
キャンドルジュンが創る空間の中でのマルシェ。
小久保淳平や、Coby 、 KenshiroのLIVE、熊本のDJ、キャンドルジュンのトークなど、盛りだくさんです。
■Candle JUNE
1994年からキャンドルの製作を始める。
ギャラリーやサロンなどでエキシビションを開催し、様々なファッションショーや大型フェスティバル、ライブステージの空間演出を行っている。
2001年に広島で「平和の灯」を灯してからは、「Candle Odyssey」と題し、悲しみの地をめぐる旅を始める。
2004年の新潟中越地震後は震源地の長岡市で「SONG OF THE EARTH フェスティバル」を開催。
そして2011年3月11日に起こった東日本大震災を受け、MINMI、若旦那と社団法人LOVE FOR NIPPONを立ち上げ、現在も毎月東北へ通い、精力的な活動を行っている。
(公式サイトはこちら)
■小久保淳平
2001年、東芝EMIよりメジャーデビュー。シングル6枚、アルバム2枚をリリース。
2003年にメジャーシーンを引退、2004年にオルタナティブロックバンド「THE SWiSH」を結成し自主制作での音源DVDをリリース。
2008年にPCでのトラック制作と並行してソロでの活動を開始。
2011年より現在のアコースティックギターでの弾き語を確立、震災以降この日本の現状に疑問をもちLOVE FOR NIPPON等の活動に参加。
「FUJI ROCKFESTIVAL」、「SONG OF THE EARTH」、「LOVE SAVES the DREAM」、「虹空」や「パサール満月祭」、「FLOWER CAMP」など大型フェスから各地のお祭まで幅広く出演。
愛する家族と共に、2013年より拠点を東京から北九州に移し全国様々な場所へ精力的に歌を届けている。
2016年、いよいよフルアルバムを発売予定!!
■Kenshiro
熊本県出身シンガーソングライター。
2004年、高校卒業と同時にライブハウスなどでソロ活動を始める。
フォーク、アコースティック、ジャズやボサノヴァから影響を受け、楽曲の制作を続けている。
各県でのLIVE活動をはじめ、高校の音楽の授業での講師等、音楽を通して、全ての出会いを楽曲で表現している。
レイウェディング熊本TVCM 「father」 TKU若っとランド TVエンディング 「NANANA」起用中。
■coby
'97年より唄い手としての活動を開始。
地元・熊本でレゲエダブバンドやアコースティックユニット等を経て、現在はギター弾き語りに至る。
拠点である熊本はもちろん、全国のミュージシャンとの共演/交流がそのまま活動のスタイルとなっているシンガーソングライター。
【Candle Odyssey】
■TALK : Candle JUNE
■LIVE : 小久保淳平 / Coby / Kenshiro
2016.2.12(金) at セカンドサイト5F [熊本市中央区花畑町13-10セカンドサイト5F]
■開場 18:00 (24時終了予定)
■前売 2,500円 / 当日 3,000円(高校生1000円 / 中学生以下無料 / 別途1ドリンクオーダー)
■DJ : araking / Mickey / MiYAGAWA / DUB ATTACK / iida / Bagel Hashimoto / 他
■VJ : Taku(&Chill)
■出店 : WHITE MODE CAFE / GREEN&RED / Shop of Cookie Emi's / のはら農研塾 / Greennote / Cochi design and cafe / CAFE WALK 他
■前売りチケット取扱 : TSUTAYA 書店熊本三年坂チケットカウンター / JANJANGO(セカンドサイト1F)/ 各出店ショップ 他
アイシングクッキーやおすすめクッキーと共に私も当日参加させていただきます。
キャンドルとフラワーによる会場装飾やJUNEさんによるトークショー、アーティストさんによるLIVE、ショップによるマルシェなど とても魅力的なイベントになりますので是非遊びにいらしてください。
EMI'S COOKIEにて前売り券をお取り扱いさせていただいてます。
取り置きも可能ですのでお気軽にお問い合わせください。
(取り置きの際はイベント1週間前迄に取りに来ていただきますようお願い致します)
電話またはIGダイレクトにてご連絡くださいませ。
EMI'S COOKIE
096-382-5930
IG→emisnatsumi
Candle Odyssey
キャンドルジュンが創る空間の中でのマルシェ。
小久保淳平や、Coby 、 KenshiroのLIVE、熊本のDJ、キャンドルジュンのトークなど、盛りだくさんです。
■Candle JUNE
1994年からキャンドルの製作を始める。
ギャラリーやサロンなどでエキシビションを開催し、様々なファッションショーや大型フェスティバル、ライブステージの空間演出を行っている。
2001年に広島で「平和の灯」を灯してからは、「Candle Odyssey」と題し、悲しみの地をめぐる旅を始める。
2004年の新潟中越地震後は震源地の長岡市で「SONG OF THE EARTH フェスティバル」を開催。
そして2011年3月11日に起こった東日本大震災を受け、MINMI、若旦那と社団法人LOVE FOR NIPPONを立ち上げ、現在も毎月東北へ通い、精力的な活動を行っている。
(公式サイトはこちら)
■小久保淳平
2001年、東芝EMIよりメジャーデビュー。シングル6枚、アルバム2枚をリリース。
2003年にメジャーシーンを引退、2004年にオルタナティブロックバンド「THE SWiSH」を結成し自主制作での音源DVDをリリース。
2008年にPCでのトラック制作と並行してソロでの活動を開始。
2011年より現在のアコースティックギターでの弾き語を確立、震災以降この日本の現状に疑問をもちLOVE FOR NIPPON等の活動に参加。
「FUJI ROCKFESTIVAL」、「SONG OF THE EARTH」、「LOVE SAVES the DREAM」、「虹空」や「パサール満月祭」、「FLOWER CAMP」など大型フェスから各地のお祭まで幅広く出演。
愛する家族と共に、2013年より拠点を東京から北九州に移し全国様々な場所へ精力的に歌を届けている。
2016年、いよいよフルアルバムを発売予定!!
■Kenshiro
熊本県出身シンガーソングライター。
2004年、高校卒業と同時にライブハウスなどでソロ活動を始める。
フォーク、アコースティック、ジャズやボサノヴァから影響を受け、楽曲の制作を続けている。
各県でのLIVE活動をはじめ、高校の音楽の授業での講師等、音楽を通して、全ての出会いを楽曲で表現している。
レイウェディング熊本TVCM 「father」 TKU若っとランド TVエンディング 「NANANA」起用中。
■coby
'97年より唄い手としての活動を開始。
地元・熊本でレゲエダブバンドやアコースティックユニット等を経て、現在はギター弾き語りに至る。
拠点である熊本はもちろん、全国のミュージシャンとの共演/交流がそのまま活動のスタイルとなっているシンガーソングライター。
【Candle Odyssey】
■TALK : Candle JUNE
■LIVE : 小久保淳平 / Coby / Kenshiro
2016.2.12(金) at セカンドサイト5F [熊本市中央区花畑町13-10セカンドサイト5F]
■開場 18:00 (24時終了予定)
■前売 2,500円 / 当日 3,000円(高校生1000円 / 中学生以下無料 / 別途1ドリンクオーダー)
■DJ : araking / Mickey / MiYAGAWA / DUB ATTACK / iida / Bagel Hashimoto / 他
■VJ : Taku(&Chill)
■出店 : WHITE MODE CAFE / GREEN&RED / Shop of Cookie Emi's / のはら農研塾 / Greennote / Cochi design and cafe / CAFE WALK 他
■前売りチケット取扱 : TSUTAYA 書店熊本三年坂チケットカウンター / JANJANGO(セカンドサイト1F)/ 各出店ショップ 他
アイシングクッキーについて
2016年01月19日
アイシングクッキーについてのお尋ねが多いので再度ご紹介させていただきます。
アイシングクッキーには定番で販売しているものと期間限定で販売しているものとがございます。
店頭にて販売しているアイシングクッキーには+100yenでネーム入れやメッセージ入れを行っております。(2〜3日前までにご注文ください)
期間限定で販売しているものはそのシーズンごとのテーマや気ままにデザインしたものが並ぶ為数量限定販売とさせていただいております。
現在の定番クッキーは
Baby 350yen

smile 350yen

message cookie 450yen

期間限定クッキー
椿 350yen
ミトン350yen

バレンタインクッキー
トランクス650yen
シューズ550yen
キャップ450yen

となっております。
完全オーダーについては5000yenから承っております。
ご希望のデザインや大きさをお客様と打合せしながら一枚あたりなどの金額を決めさせていただいております。
お気軽にお尋ねください。
2月、3月は大変混み合う為早めのご注文をよろしくお願い致します。
混雑時はお断りさせていただく場合がございます。
また全てのクッキーをこちらのブログにてお知らせすることが難しい為よろしければ合わせてInstagramの方もご覧いただければと思います。
お尋ねなどございましたらDMでも結構ですのでお問い合わせくださいませ。
クッキーの掲載写真は今後ハッシュタグにて#定番、#期間限定、#オーダーと皆様に分かりやすい形で表示していきたいと思います。
#オーダー 表示クッキーにはつきましては同じものをご注文いただくのは不可能とさせていただきます。
よろしくお願い致します。
Instagram→emisnatsumi
それでは本日も皆様のご来店心よりお待ちしております。
アイシングクッキーには定番で販売しているものと期間限定で販売しているものとがございます。
店頭にて販売しているアイシングクッキーには+100yenでネーム入れやメッセージ入れを行っております。(2〜3日前までにご注文ください)
期間限定で販売しているものはそのシーズンごとのテーマや気ままにデザインしたものが並ぶ為数量限定販売とさせていただいております。
現在の定番クッキーは
Baby 350yen

smile 350yen

message cookie 450yen

期間限定クッキー
椿 350yen
ミトン350yen

バレンタインクッキー
トランクス650yen
シューズ550yen
キャップ450yen

となっております。
完全オーダーについては5000yenから承っております。
ご希望のデザインや大きさをお客様と打合せしながら一枚あたりなどの金額を決めさせていただいております。
お気軽にお尋ねください。
2月、3月は大変混み合う為早めのご注文をよろしくお願い致します。
混雑時はお断りさせていただく場合がございます。
また全てのクッキーをこちらのブログにてお知らせすることが難しい為よろしければ合わせてInstagramの方もご覧いただければと思います。
お尋ねなどございましたらDMでも結構ですのでお問い合わせくださいませ。
クッキーの掲載写真は今後ハッシュタグにて#定番、#期間限定、#オーダーと皆様に分かりやすい形で表示していきたいと思います。
#オーダー 表示クッキーにはつきましては同じものをご注文いただくのは不可能とさせていただきます。
よろしくお願い致します。
Instagram→emisnatsumi
それでは本日も皆様のご来店心よりお待ちしております。
new cookies
2016年01月15日
本日より販売の「プルーンとダブルチョコ」はたっぷのプルーンとチョコチップが本当に良く合う満足度の高い新作です。
食べやすいキューブ型なので贈りものにもお勧めです。

ミニサイズの「プルーンと大豆」は大豆粉を使用したヘルシークッキーです。
バッグにポンと入れて小腹が空いた時などにパクリと。。
忙しい日の強い味方になってくれそうです。

バレンタインクッキーも販売スタートしております。
シャツやスニーカーやキャップなど、個性的なアイテムクッキーの中から是非パートナーにコーディネートしてプレゼントしてくださいね!

私はストライプシャツとトランクスのコーディネートにカジュアルにキャップとスニーカーをセレクトしました❤︎
皆さんのコーディネートも楽しみにしてます!
weekend
2016年01月09日
おはようございます。
今週のEMI'S COOKIEは日曜日もOpenです。
来週火曜日は研修の為お休みさせて頂きます。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。



2月までの限定クッキー cheese&pepperや久しぶりの登場、お顔シリーズなど店内には賑やかなクッキーが揃いました。
皆様のご来店お待ちしてます。
今週のEMI'S COOKIEは日曜日もOpenです。
来週火曜日は研修の為お休みさせて頂きます。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。



2月までの限定クッキー cheese&pepperや久しぶりの登場、お顔シリーズなど店内には賑やかなクッキーが揃いました。
皆様のご来店お待ちしてます。
open
2016年01月05日
本日より2016年営業スタートです。
今年も沢山の美味しくて笑顔になるようなクッキー作りをしていきますのでどうぞよろしくお願いします。

武蔵ヶ丘 FARMY HORMYではとってもお得なHAPPY BAGも販売中ですので是非お近くにお越しの際はお寄りくださいませ。
今年も沢山の美味しくて笑顔になるようなクッキー作りをしていきますのでどうぞよろしくお願いします。

武蔵ヶ丘 FARMY HORMYではとってもお得なHAPPY BAGも販売中ですので是非お近くにお越しの際はお寄りくださいませ。